募集要項
外来看護師
Q.入職して何年ですか?
現在7年目です。その間に出産を2回経験しており、今は時短勤務を頂き仕事も家庭も両立することができています。
前職は都内の大学病院で勤務していましたが、自宅近くの病院で地域に密着した看護をやりたく、また、それまでの経験を生かせるということで、こちらの病院に就職を決めました。
外来勤務をしたかったことと、それまでの経験を生かせるということで、こちらにお世話になりました。
Q.具体的な仕事内容を教えてください
外来で働いています。創傷処置や、膝や腰などの注射の介助が主ですが、手術を必要とする患者様の術前指導や術後の処置なども行います。妊娠前は手術室にも入っていました。
Q.仕事をする上で大切にしていることは?
整形外科の患者様は、突然の外傷による骨折や、加齢や内科的疾患による骨・関節の変性など様々な疾患があり、対象となる患者様も小児から高齢者までと幅広く、痛みや痺れなどからの身体的ストレスや、運動機能の障害で日常生活に直接影響すると、仕事ができなくなるのではないか、普段の生活がおくれなくなるのではないかなどの、精神的ストレスも抱えます。、外来では、まず患者様とのコミュニケーションを大切にし、少しでも不安を取り除けるよう関わっています。処置をして終わりではなく、その人らしく生活していけるように指導や説明を行っていき、患者様に寄り添いながら看護していくことを大切にしています。
Q.草加松原整形外科は、どんなクリニックでしょうか?
産休・育休制度もしっかりしていて、託児所も完備されているので、仕事と家庭の両立をできる環境です。ママさんスタッフも多いので、学校行事のときなどはお互い協力し合って仕事を調整することもできます。
病棟では、スタッフ全員で患者様の情報を共有し、看護の質を高め、退院後の生活に合わせたリハビリや退院調整をしてきます。また、手術室もあり、様々な部位の手術を行っているので、整形外科の看護を極めていくことができます。
Q.クリニックの雰囲気はどうですか?
アットホームな雰囲気なので、困ったときも気軽に周りに助けを求めることができます。職種に関係なくヘルプを依頼できる関係性があり、相談もしやすく働きやすい環境です。
Q.今後の目標をお聞かせください。
研修や勉強会も勤務時間内で実施されているので、積極的に参加し、より良い看護が提供できるように日々がんばっていきたいです。
Q.どんな方と働きたいということはありますか?
明るく元気な方です。少しでも整形外科の分野に興味や関心のある方、患者様に貢献したいと考えている方と仕事をしていきたいと思っています。
Q.草加松原整形外科医院を他の方に伝えるとしたらなんと伝えますか?
リハビリテーション病院、老健もあるので、患者様にベストな環境を提供できる法人です。